本文へ移動
https://www.cho-yo-yakkyoku.co.jp/files/libs/93/201708101631058343.png

薬剤師・杉本 忠嗣が考える薬と体、世界情勢のこと(ブログ)

5-11歳用ワクチン(319):オレンジ色キャップと青紫キャップとの違い。

2021-10-25
とうとう発見!!小児用は、原液1.3ml+生食1.3mlで0.2ml投与!
20211007ファイザー社
NHK20211027
5-11歳用はオレンジ色
12歳以上は、青色
とうとう発見しました!!
5-11歳小児用ファイザー製mRNAワクチンは
1バイアルで10人分です!
凍結された原液が1.3ml。
生食を同量1.3ml 加え希釈します。
全体量2.6ml から、1回量0.2ml(10μg) を接種します。
12歳以上の成人と同じく、インスリン用LDSシリンジを用いれば、2.6/0.2=13人分!
------------------
成人用では、0.45ml+生食1.8mlで合計2.25ml。
成分量:0.225mg/2.25ml=100μ/ml。
0.3ml接種で30μg。
それをLDSシリンジで2.25/0.3=7本 取ったりしましたが・・・ファイザー社推奨は、6回分でした!
日本人は、手先(指先)が細かいので、LDS用いれば最大7本取りが可能となりました!
7/6=1.16倍。
小児用なら、13/10=1.3倍
ファイザー製ワクチンの希釈・分注時の安全性は素晴らしい☆彡
残液を無駄にする必要はありませんが、やはり限度がありますので、小児用は12本でやめにしましょう♡



接種量は、12歳以上の30μg【0.3ml】の1/3と!
従って、10μgも。。。
投与量なら、0.1ml。
少な過ぎて打った印象・感覚が残らないので・・・
濃度が薄いと言われていますが。。。

鋭意調査中です!
濃度の違いを間違えぬために
・12歳以上:青紫色キャップ
・5-11歳:オレンジ色キャップ
です♡


TOPへ戻る